こんにちは!色付けマイスターのMASAです。
この記事では、私が副業でブログを始めてから実績を出すまでの道のりをリアルにお伝えしています。
私はブログを始めてから約4ヶ月で月収12万円を達成し、さらにその半年後には月収70万円という成果を出す事に成功しました!!
1ヶ月で70万円、って数字だけ見たら意味不明ですし
「何か特別な技とか使ったんでしょ?」「元々いろいろやってたんでしょ?」と思われそうですが、
ブログを始めた時の私は正真正銘のWEBど素人。
・40代主婦ブログ未経験&WEBビジネス未経験
・PCは普通にネットサーフィンをする程度
・派遣社員でフルタイムで勤務していて副業スタート
・1日の作業時間は平均2〜3時間位
・性格的にはめんどくさがり屋の傾向
この様に、ざっくり言うと「ごく一般的な40代主婦」という感じでしょうか(笑)
SNSでの投稿すら面倒であまりやっていませんでしたし、ネットはほぼ「検索用」「ショッピング」に使ってる感じでした。
そんな普通の主婦である私が、副業でブログを始めてからどの様に実績を出していったのか?のリアルな体験談を順追って詳しくご紹介しています。
「副業でブログを始めてみたい!」という方の参考になれば嬉しいです。
副業でブログスタート〜月収10万円までの道のり
派遣社員として8時〜17時までがっつり働いていた私は、結婚していたので主婦業+仕事という環境の中でブログを始めました。
なぜブログを始めようと思ったのか?という経緯などはプロフィールに詳しく書いておりますので興味のある方はこちらをご覧ください。
2018年2月末にブログを教えている方と出会い、ブログを始めてみよう!と決めてブログをスタートさせました。
もちろん、はじめは全くの初心者なのでブログの知識は0です。
まずはブログを立ち上げるところから始めました!

・ブログを使って稼いでいくには自分のブログに広告を貼って広告収入を得るという方法が使われます。
・この広告の一つでGoogleが提供しているものが「Google AdSense(グーグルアドセンス)」というものです。
・自分のブログにこのアドセンス広告と呼ばれるものを貼り、その広告が誰かにクリックをされるだけで報酬が発生するものなので、初心者の方にも始めやすいビジネスとして多くの方が始めています。
※Googleアドセンスについて、もっと詳しく知りたい!という方は下記の記事をご参考ください。
こんにちは!MASAです。 この記事を読んでくださっている方は ・Googleアドセンスって何のことかよくわからない ・…
✳︎ブログスタート0ヶ月目〜1ヶ月目✳︎
ブログを立ち上げた後には、Googleアドセンスの広告を貼るために「アドセンス審査」というものにブログを出さないといけません。
ですので、まずはそこからスタートしました!
2018年3月中旬に無事にアドセンス審査に合格して、いよいよ本格的にブログをスタートさせたのですが
まず最初に私が書いたのは「地元のイベントネタ」からでした。
イベントネタは、規模も地元・大都市で分かれているし、何よりもランキングが出ているので選びやすい!!
行きなれた地元の記事というのはとても書きやすかったのを覚えています♪
ただ、もちろんそんなすぐにはアクセスが集まるわけはないので、この頃の1日の平均PVは15〜20。
(※PV=ページビュー=記事を見てくれた人数)
最高PVは55でした!!(つまり、1日に最高55人の人が記事を読んでくれたということです。)
毎日毎日、暇さえあれば「何人見てくれたかな〜?」とPVが確認できる画面を見ていたものです(笑)
初めてアドセンス広告からの収益(アドセンス収益)が発生した時は、40円でしたが飛び上がる程嬉しかったです♪
✳︎1ヶ月目✳︎
1ヶ月のトータルPV:571
アドセンス収益:836円
✳︎ブログスタート2ヶ月目✳︎
1ヶ月目では地元のイベント記事を書いていたのですが、この頃からCMネタを好んで書く様になりました!
ただ、まだまだ赤ちゃんブログなので大きなCMは狙えないので地元のCMやちょっとマイナーなCMネタを選んでました。
2ヶ月目なので、やる気も満々ですがブログにかけれる時間は限られているので
平均すると1日1記事仕上げるのがやっとの状態でしたが、それでも「絶対1日1記事は仕上げる!」と決めていたので、会社の休み時間などにネタ探しをして、メンター(ブログを教わっていた方)へタイトル添削までは終わらせておいて、帰ってからは記事作成に集中するというルーティンを繰り返していました。
2ヶ月目になると、1日のPVが100を超える様になってきて「自分の記事を100人も見てくれている」と感激したのを覚えています。
2ヶ月目で一番良かった日のPVは1363!!
「1000PVを目標」に掲げて記事を書いていたので、めちゃめちゃ嬉しかったです♪
ちなみにこの1000PVを達成させてくれた記事は「歌の歌詞の意味」
・・・妄想が得意だったので、思いっきり楽しんで歌詞の意味を妄想して書いたのが良かったのかな(笑)
✳︎2ヶ月目✳︎
1ヶ月のトータルPV:10,529
アドセンス収益:3,422円
✳︎ブログスタート3ヶ月目✳︎
段々と書く事にも慣れてきた3ヶ月目。
この頃もやはりCMネタは好きでよく書いていました。
加えて、この頃からライブネタも取り入れる様になりました。
ちなみに、初心者の頃は色んなジャンルのネタを書いてみるのがおすすめですが、一つのジャンルの記事を最低5記事〜10記事は書いてみてから次のジャンルにチャレンジした方がいいです。
1つのジャンルもちゃんと書けない内に「あれもこれも」と手を出してしまうと、全ての記事の質が中途半端になってしまいます。
私も書き慣れてきたCMネタやイベントネタを書きながら、新しいジャンル「ライブ」にチャレンジした感じです。
もちろん、まだまだブログパワーは大きくはないのでライブネタも地元のライブ会場だったり、都会でも少し規模の小さい会場のライブを選んで書いていました!
「自分のブログパワーに合った大きさのネタを選ぶ」
これは結構重要です。
なぜなら、せっかく書いても強いライバルの記事に埋もれてしまうと誰にも見られずに終わってしまいます。
・ネタ探し
・キーワード選び
・ライバルチェック
これは記事作成をしていく上でとても重要なポイントとなってきます。
この頃の1日の平均PVは600PV位。
あれ?先月1000PV超えたんじゃなかったっけ?と思われた方もいるでしょう。
私もそう思っていました(笑)
ただ、一度超えただけではそれをキープするのって結構難しいもので、地道にブログパワーの底上げをしていくしかないのですよね。
私的にはこの「1000PVを安定して出す」というのは第一関門だった気がします。
✳︎3ヶ月目✳︎
1ヶ月のトータルPV:25,758
アドセンス収益:8,877円
✳︎ブログスタート4ヶ月目✳︎
この頃になると「とりあえず1000PVを安定して出したい!」という気持ちが毎日いっぱいでした。
つまりはちょっと「焦り」も出てきた感じです・・・。
今だったらもっと色々と分析も出来るのですが、この頃は「分析」と言ってもそこまでしっかりやっておらず
「記事に沢山PVが集まった!ラッキー」「この記事は思ったよりPV来なかったな…」で終わってたんですよね(汗)
本当ならば、当たった記事を見て「なぜこの記事はアクセスを集めることができたのかな?」という部分をもっと見ていくことも出来るし、それをやればもう少し伸びるのも早かったのかも?と思います。
分析方法は本当に沢山あります。
この頃になると、イベント記事・CM記事・ライブ記事に加えてもう少し注目度の高いものも投入しよう、ということでTVネタも取り入れる様になりました。
何を隠そう、私は普段から全くTVを見ないのでこれはめちゃめちゃ苦手意識がありました(笑)
「え、TV見ないからTVネタなんて書けるわけないやん」状態。
だが、しかし。ネットの世界って素晴らしいもので、番組表だったりネットの予告動画だったり、色んなものを駆使すればTVネタだって書けちゃいます(笑)
この月は、このTVネタが結構伸びてくれて1日の最高PVは3300!!平均PVも1500PVになりました♪
そして、収益も初の1万円超え!!
✳︎4ヶ月目✳︎
1ヶ月のトータルPV:54,135
アドセンス収益:18,768円
✳︎ブログスタート5ヶ月目✳︎
やっと月の収益が1万円を超えたのでルンルンだった先月。
私の当初のブログ始めた目標って実は「月に1万円プラスしたいな〜」というものだったんですよね(笑)
ですが、人間欲というかもっともっと出来るところまでやってみたい!という気持ちが生まれるもので・・・
ここからもっと頑張って収益上げたい!と思う様になりました。
さあ、じゃあどうしようか?
と考えた結果「より需要の高いもの」「もっと多くの人が気になるネタ」に意識を向ける作戦に出ました。
もちろん、イベントネタ・CMネタなどは規模を上げて書いていましたが、それに加えてもっと「世間一般的に気になるネタ」にも目を向けてみようと思い、季節ネタなどを加えてみました。
これが・・・自分の予想以上に大当たり!!!
この月のPVの変化が下記の通りなのですが・・・
お分かりでしょうか?(笑)
急激にグーンと上がっていますよね。これが大当たりした時のものです。
なんと、この時の1日の最高PVは57,834。1日で5万人もの人が私の記事を読んでくれたんです。
もう一体何が起こったのか?状態でした(笑)
ただ、この記事が当たったことによりすぐに関連記事を展開して作成。
4記事位書いたのですが、そのどれもがアクセスを集めてくれて「記事を展開する」という大事さを学びました。
※記事展開について詳しくはこちらの記事をご参考ください。
2018年3月末〜本格的にブログをスタートさせて、約4ヶ月で月の収益が10万円を超えました!!
先月の収益が18,000円だったのに、約10倍。
ブログの可能性ってすごい!!!と感じた瞬間でした。
✳︎5ヶ月目✳︎
1ヶ月のトータルPV:321,488
アドセンス収益:126,450円
事件発生!!ブログスタート6ヶ月目
この様に、無事に月の収益が10万円を超えた私でしたが・・・
翌月に事件が起こります(笑)
「この急激にPV上昇」という現象を受けて、Google様に目を付けられてしまったのです。(多分)
一般的に収益を上げていくには、私で言うと3ヶ月目位みたいに少しずつ確実にPVを上げていくのが望ましいのですが…
私の場合、一気にグーンと上がって、しかもその後それをキープすることができずに下がってしまったために、どうやらGoogle様に「あれ?このブログPV急激に上がってその後下がってる。怪しいぞ」(本当のところは不明)
と思われたのか・・・ブログが闇に葬られてしまいました。。。
え?闇に葬られるって??どう言う事?と思われるかもですが、あくまでも私の独自の表現なのでご了承ください(笑)
つまりは、記事を書いても書いてもインデックスされなくなってしまいました(泣)
※インデックスとは、記事を書いたら検索エンジンに反映される様になる事です
すんごいマイナーな記事(ライバルが誰もいない様なネタ)であれば、書いたらちゃんと上位表示される時もあるのですが
前までなら普通に上位表示できていた様な記事も、どこを探しても出てこない!
2ページ目とか3ページ目に見つけることがたまに出来るレベル。。
月収10万円達成した翌月に失意のどん底へ(笑)←笑っているけど笑えてる気分ではなかった
それでもずっと書いてればどうにかなるかな?と思って、記事作成を毎日毎日続けていたのですが、やはり反応が良くならず。
そこで思い切って決断をしました!!!
「よし、新しくブログ作り直そう」
✳︎6ヶ月目✳︎
1ヶ月のトータルPV:117,452
アドセンス収益:44,825円
↑
よく見てみたらこの頃でも収益は4万超え。。十分といえば充分なんですけどね・・・
再スタート:ブログスタート7ヶ月目
闇に葬られた(MASA的表現)ブログでそのまま頑張ってみても良かったのですが・・・
WEBビジネスを始めてから感じていた一番大事なこと。
「即断即決」「より変化の大きい選択を選ぶ」
これに沿って行動しよう!と思ったので、私が選んだ選択肢は「ブログを新しく作り直す」ということでした。
ということで、また新たにブログを立ち上げることからやり直しました。
正真正銘、また0からのスタートです(笑)
やっと月のPVが30万PVを超えるところまでブログを育ててきたのに…とやっぱり正直凹みましたが、とりあえずやるしかない!
と気合を入れ直しました。
新ブログスタート〜月収70万円まで
また0からブログを立ち上げてやり直した私ですが
やはり一度通ってきた道なので、2回目はグッと上がるまでが早かったです!!
2018年9月 トータルPV:13,248 収益:20,007円(収益は前ブログ分も入ってます)
2018年10月 トータルPV:24,547 収益:7,832円
2018年11月 トータルPV:61,526 収益:23,052円
2018年12月 トータルPV:362,170 収益:142,923円
2019年1月 トータルPV:669,929 収益:535,953円(アドセンス以外の広告含めて月収72万円達成)
こんな感じで2回目のブログはぐんぐんとPVと収益を伸ばしていくことができました!!
やってきたことは、最初にブログを立ち上げた時と一緒でコツコツと一歩ずつ確実に記事を書いていく、ということ。
やはり、一度「正しい方法」を身につけていると上がるスピードも早いのだな、と実感しましたし
ちゃんと再現出来るのだな、と嬉しくなった瞬間でもあります。
「この収益って本当なの??」と思われている方がいてはいけないので(何を隠そう、私もよく他の人のブログ見て思っていました)
アドセンスの画面もペタリ。
このアドセンス収益に他の広告からの収益が20万円弱発生しましたので、この月の収益は合計で70万円を超えました。
副業でブログをしてきた私が思うこと
2018年3月末〜副業でブログを始めて、約4ヶ月で月収12万円、そこから半年後に月収70万円を稼ぐことができたのですが
ブログの世界でよく言われることが
「参入者の95%は5000円も稼げずにやめていく」
という言葉です。
私も始める前にこの言葉を見てすごく不安になったのも覚えています。
ブログって、本当に誰でも始めることが出来るし、初期費用もほぼかからないのでお手軽です。
じゃあ、せっかく始めたブログで5000円も稼げない内に95%もやめていくのはなぜなんだろう?と考えてみたら
皆「正しい方法」を知らないまま始めてしまうからなのかな?と思いました。
ブログで収益を出していくコツは2つだけ。
「正しい方法で」「継続する」
私が副業でもちゃんと収益を出すことができたのは、この2つを忠実に守っていたからだと思います。
どちらか一つでも欠けてしまうと、せっかく始めても稼げないままやめてしまうという事になります。
「ブログ」を副業にするメリットは本当に沢山あります!
・スキマ時間でできること
・経験がなくてもできること
・家でも好きな場所でもできること
・年齢も関係なく始められること
まだまだ沢山ありますが、時間や場所に縛られずに自分のペースで仕事ができるというのは主婦にとってもすごく助かりますよね!
ただお手軽な分、ちゃんとした始め方・方法を知らないままやってしまうのは収益化できないまま諦めてしまう可能性が高くなるのでもったいないです。
正しい方法をしっかりと身につけて、正しい努力で続けていけば、ブログでしっかりと収益を出していくことは十分に可能ですので
ぜひこの2つのコツを頭においてブログを始めてみてはいかがでしょうか?
私の公式メルマガでは、今回の記事で書ききれなかった「ブログで収益を出すコツ」などを動画レッスンにてお伝えしています。
「ブログ始めてみたいなあ」と思われている方は、無料ですのでぜひ登録してご覧になってみてください。