こんにちは!MASAです。
ワードプレスとは簡単に言うと「ブログソフト」のことで、誰でも無料でインストールできるソフト
と別の記事にてご説明させて頂きました。
こんにちは!MASAです。 ここではワードプレスについて説明していきます。 ワードプレスとは簡単に言うと「ブログソフト」…
自分でブログを作ろうすると、HTMLとかCSSとか、なんだか難しい言葉ばかり出てきますが
ワードプレスを使えば心配無用!!
誰でも簡単にサクッとインストールするだけで使えるようになりますよ。
今回はエックスサーバーからのワードプレスのインストール方法を解説していきます!
※ブログには必須の「SSL化」については、別記事にてご説明していますので合わせてご覧ください。
ワードプレスのインストール手順と方法
まずは、ワードプレスのインストール手順とSSL化までの手順をまとめた動画をどうぞ。
※2020年現在「インフォパネル」の名称が「Xserverアカウント」に変わっています。
1:エックスサーバーのインフォパネル(Xserverアカウント)にログイン
エックスサーバーのログイン画面はこちらから
2:左下の「設定対象ドメイン」を確認して、ワードプレスをインストールしたいドメインを選択して
「WordPress簡単インストール」を選択します。
3:下記の画面に移るのでワードプレスをインストールするドメインを「選択する」
※ドメインが一つしかない方はここは一つのみです
4:「WordPressインストール」タブをクリックすると下記画面になるので、該当の空欄を記入していきます
・サイトURLはそのままでOK
※特に審査用ブログを作る場合は必ず空欄のままにしておくこと
・ブログ名は後で変えられるのでとりあえずは仮のものでもOKです
・ユーザー名も同じく変更可能ですが、ログインするために必要なので覚えやすいもので
・パスワード、メールアドレスを入力
その他は何もいじらずに、そのままで大丈夫です。
→確認画面に進む
5:先ほど入力した画面での確認画面が出るので、問題なければ「インストール」をクリック
6:最後の画面はログインをするのに必要な情報なので、忘れないようにメモ又は保存しておきましょう
インストールが完了したら、必ずサイトのSSL化をしておきましょう!!
→サイトのSSL化についてはこちら
あとがき
ワードプレスのインストールは、意外なほど簡単にできます♪
いくつかドメインをお持ちの方は、設定対象ドメインを選択して設定を進めていくことを忘れないように注意してください。
動画では、ワードプレスのインストール方法〜サイトのSSL化まで一気に解説していますので
お時間のある方は、サイトのSSL化まで済ましてしまいましょう!
サイトSSL化は以前とは少し設定方法も変わってきてますので、動画と記事も合わせて参考にされてみてくださいね♪
こんにちは!MASAです。 ここでは、サイトのSSL化についてエックスサーバーでの手順を動画と画像にて解説しています。 …