こんにちは!色付けマイスターのMASAです。
この記事をご覧になっているあなたは
・パートの通勤時間が1時間かかるってどうなの?
・パートの通勤時間をもっと減らせないかな
・パートは出来るだけ家の近くで探したい
という思いをお持ちではないでしょうか。
主婦にとってパートはとても強い味方ですが、時給も決して高額ではないのでお給料が発生しない通勤時間というものは出来るだけ短くしたいし、もし保育園や学校から急にお迎えの連絡がきたら…などを考えると、できるだけお家の近くで働きたいですよね。
実は私も2年前までは全く同じ悩みを抱えていました。
その頃の私の通勤時間は、片道で1時間弱。もう通勤だけでぐったりでした。
そんな私でしたが、今の通勤時間はなんと0分
え???0分??と思われたかもしれませんが、通勤時間0分にすることはできます!
その方法が気になる方はぜひ続きをご覧になってみてください。
パートの通勤時間を1時間から0分へした私のストーリー
パートの通勤時間は、主婦にとっては重要視する条件ですよね。
学生の頃なら時給がいいとかオシャレとか、通勤時間は二の次でしたが、主婦はとにかく忙しい。
ママだったら子どもの送り迎えをして、更にご飯の買い出しもしなくてはだし、帰っても家事がたっぷり!
出来るだけ通勤にかける時間なんて削りたい。
私は夫婦共働きで、派遣のお仕事をしていました。
その時の通勤時間は、片道約1時間弱。
家からまずJRに30分乗って、降りたら今度は自転車に乗って会社まで25分。
雨の日は更に最悪で、少ない本数のバスを待って乗り、降りてから更に徒歩10分。
なんだか通勤時間だけでぐったりでした。
途中から車通勤に変えたのですが、私のお仕事は交通費がお給料に含まれているというものだったので、ガソリン代ですでにマイナス。
その上、駐車場代までかかっていたので一体どれ位の時給分が給料から引かれていたことか…
考えると恐ろしいです(笑)
すごく好きな仕事で、どうしてもその仕事がしたい!
という場合なら通勤時間が長くても苦に感じないかもしれませんが、私の様に特に資格もなくて生活のプラスにするために働いている主婦にしてみたら、通勤時間が長いのは苦痛でしかありません。
ここから私の「通勤時間短縮」への挑戦が始まりました!!
在宅ワークだと通勤時間が減らせる?
通勤時間をどうにかしたい私がまず目をつけたのは、最近流行りの在宅ワークでした。
在宅ワークをしている主婦の人も増えていると聞くし、これなら自宅で出来るから通勤時間は0分!!
「これで通勤時間から解放される!!」
そう思って、ワクワクしながら在宅ワークについて調べました。
・ライター
・文字起こし
・翻訳
・経理
・内職
資格がなくてもできそうなものとなると、内職や文字入力などかなと思って詳しく調べてみましたが・・・
真っ先に思ったことは「単価が低い!!」ということ。
もちろん在宅ワークの中にはお給料が高いものもありますが、そういうものはある程度の資格や経験が必要なもの。
私の様に、なんの資格も経験もなくてもできるものとなると、人気も高く必然的にお給料も低くなります。
そして、ライターや文字起こしなどには「期限」もあるので、仕事をしながらとか家事をしながらとなると、どうしても「時間に追われる感」があるんですよね。
在宅ワークはとても魅力的に感じましたが、デメリットも多い様に感じてしまいました。
通勤時間を減らすのはもちろんですが、収入面も望む様な結果が得たい。
そう思った私は、他の方法も探ってみることにしました。
WEBを使ったお小遣い稼ぎをやってみる
次に私が思いついたものは「WEBを使ったお小遣い稼ぎ」でした。
具体的には
・ポイントサイト
・アンケートサイト
など、資格や経験がなくても誰でも出来るものです。
これだと、もちろん家でもどこでも出来るし、PCやスマホさえあれば出来る!
意気揚々と色んなサイトに登録をして始めてみたのですが・・・
これまた「還元率が悪い」というデメリットが。
私がやっていたものは、アンケートに一つ答えると1円〜良くて10円がもらえるものだったのですが、例えばこれで「月に3万円稼ごう」と思ったらなんと8年位かかる計算になりました。
もちろん、もっともっと量をこなせば短縮可能と思いますが、それでも年単位での覚悟は必要な気がします。
これは無理だな・・・。そう悟った私は次なる方法を探します。
どうやらブログで稼げるらしい?
通勤時間を減らすことを諦められない私は、その後も方法を模索していました。
そんな中「ブログで稼げるらしい」という情報を見つけます。
え?ブログで稼ぐってどういうこと??
ブログといえば、芸能人がブログを書いているとか、アメブロとかで趣味でブログを書いているイメージしか浮かばなかったので、怪しさ満載でした。
「本当にブログなんかで稼げるのだろうか」
と疑い深い私は、徹底的にブログで稼ぐ方法について調べます。
色んなサイトを調べ尽くしていく内に「これはもしかしたらいけるかもしれない」と直感の様なものを感じた私は、通勤時間を減らす方法の最後のチャンス!とブログを始めてみることにしました。
もちろん、ブログについての知識も経験も0です(笑)
でも「これにかけてみよう!」と思い切って飛び込んでみたんです。
結果・・・これが大正解でした!!
ブログを始めてから約4ヶ月間で目標金額は達成し、半年間でお給料の額を稼ぐことが出来たんです。
(私がブログでどの様に成果を出していったのか、詳しくは下記の記事に書いていますので興味のある方は読んでみてくださいね)
こんにちは!色付けマイスターのMASAです。 この記事では、私が副業でブログを始めてから実績を出すまでの道のりをリアルに…
通勤時間0分のお仕事
今の私は通勤時間0分という夢の様な環境にいます。
それは・・・家が仕事場だからなんですよね。
パソコン一台とネット環境があれば、どこでも仕事ができるのでどこかへ通勤する必要もありません。
もちろんガソリン代や交通費もかかりません(笑)
通勤時間0分という環境はメリットがいっぱい!!
・通勤しなくていい
・交通費がかからない
・天候・気分にも左右されない
・緊急事態にもいつでも対応できる
・時間を自由に使える
何よりも「自由度」がとても高いのが魅力的です。
ここ最近は学校が一斉に休校になってしまったり、外出を控えなきゃいけないなど急に環境や状況が変わる時もありますが、そんな時にも何も慌てる必要がありません。
誰かに気を使って会社を休む、などしなくても職場が家なので変わらずにお仕事ができます。
私のクライアントさんのママさんが、今回の休校対応の時に
「ここぞとばかりに息子とたっぷり遊ぶつもりです。」
と言っていたのを聞いて、やっぱり家でお仕事ができるブログって最強だなあと改めて思いました。
もしあなたが
・通勤時間が長くて疲れてしまう
・通勤時間が短い職場を探しているけど見つからない
・天気や環境に左右されない仕事がしたい
と思っているなら、家にいながらPC1台でブログで稼ぐという方法もあることを知ってもらえると嬉しいです。
私のメルマガでは、私と同じ様に0からブログを始めてみたい、という方のために作ったガイドBOOKをプレゼントしています。
ぜひ無料メルマガへ登録してみてください。